説明
1.25mmVFFコードにワンタッチで取り付けして450Ωになるよう間隔を保持する、平行フィーダ自作用セパレータです。
ケーブルは別途ホームセンタなどで購入した2芯のVFFビニールコード(ELPA VFF-10LHなど)を裂いて使用します。ハーフサイズ(フィーダ長約5.5m)の場合で1セット(20ヶ)、フルサイズ(フィーダ長約12m)の場合は2セット(40ヶ)程度で間隔が保持できると思います(参考記事)。
ELPA VFF-10LHの最大定格は300V/12Aとの記載がありますので、平行フィーダとして使う場合の最大送信出力は200w程度(300V/0.67A@450Ω、VSWR=1.0)だと思います。実際の送信出力は、使用状況を踏まえて御判断下さい。
ABS樹脂風のレジンを使い、3Dプリンタで出力して製作しています。UVコーティングを行っていますが耐候性は万全ではなく、本来は屋外で使うことを想定されていない素材になります。VFFケーブルも屋外で使うことは想定されていませんので、あくまでもアマチュア的にテスト的な使用、劣化したら定期的に交換する必要があるかもしれないことを前提に御使用をお願いします。
・セパレータ(450Ω@1.25mmVFF) 20個
※ビニールコードは付属しません