Monthly Archives: 5月 2021

お気軽移動運用セット

担ぎ込み運用を想定してリュックに全ての機材を詰め込んでセッティングを行ったのですが、普段は車で移動中の隙間時間で移動運用を行う事が多いので、とにかく簡単に運用出来る事を目指したセッティングを行いました。
ホームセンターでよく見るコンテナボックスが余っていたので、ダンボールで間仕切りを作って動かないようにIC-705とクーリングファンを固定し、運用に必要なモバイルバッテリ・パソコン・マグネット基台などの配線は接続済みで詰め込んであります。これを車の助手席に置いておき、SAなどで停車したら蓋を開けてパソコンを起動し、ネットに接続してログデータ等のデータの同期を掛けている間にマグネット基台を屋根に乗せ、アンテナを立てたら準備完了です。アンテナ以外は接続済みなので、準備は数分で完了、撤収も数分です。
家に帰ったらモバイルバッテリだけを取り出して充電したら翌日の準備完了、充電器も納めてあるのでバッテリ4本で足りない時は走行中に充電も可能です。
いつどこに出掛けるかわからない身分ですので、中途半端な時間に遠出の用が出来たら口では「えーーー」とか言いながら心の中では「しめしめ、また移動運用が出来るぞ」なんて毎日を過ごしています。

アパマンハム再開局

1月からまた大阪市内でのマンション生活が始まり、細々と生活環境を整えながら再開局を狙ってました。1年前まで大阪に住んでたときは7階西向きだったのですが、今回は9階東向きです。前回は430MHzのFMで遊んでいたのですが、折角なので144/430MHzのアンテナを新調してみました。

とりあえず部屋の中にアンテナを置いて遊んでいたのですが、入感局が少なすぎる。「東向きだからダメなんかな?」なんて考えていたのですが、某通販店から別の買い物のついでにアンテナ用の突っ張り支柱を購入してやっとベランダに設置、アパマンハムの本格再開局となりました。

すると!あたりまえですが、入感局が劇的に増えました。それも、無茶苦茶強く入感します。都会でムセンするってこんな感じなんですね。ローカル局の多い事!

普段はアンテナの先端がベランダから飛び出さないよう北東に向けてあるのですが、それでもFT8だと愛知・静岡・東京あたりまでは普通に交信出来るようです。3日程遊びましたが、ビギナーズラックでそれはそれはたくさん交信数が出来ました。

ベランダに出すまではこんな感じ。「ハンディ機でも交信出来るんだし、窓ガラスに向けてるんだし部屋の中でも大差ないわ」と安易に考えておりましたが、FT8の表示で20dbほど上がりました。そりゃあ見える局増えるわな・・。

ただ不思議なのは、アンテナが北東固定なのに北西や南西方向にもよく飛んでくれる事。ベランダは鉄筋コンクリートに囲まれているので北東~南東しか電波は飛ばないはずだし受信も同じハズなんですが、何故なんでしょうね???生駒山反射?比叡山反射?