野迫川村天狗木峠で運用を行いました
野迫川村の天狗木峠で運用を行ってきました。野迫川村全体が比較的標高が高いのですが … Continued
野迫川村の天狗木峠で運用を行ってきました。野迫川村全体が比較的標高が高いのですが … Continued
VK9NK局IOTA:OC-005OCオーストラリア領ノースフォーク島からQSL … Continued
9J2BS局、南アフリカのザンビアからのeQSLカードを頂きました。 深夜一時頃 … Continued
F5MYK/MM局からQSLカードを頂きました。 この方は船乗りのようで、航海を … Continued
広島~愛媛~徳島~明石の家族旅行の合間の移動運用が終了し、昨夜無事帰宅しました。 … Continued
この夏の移動運用予定がなんとなく決まりましたので、御案内します。家族旅行優先なの … Continued
ずっと夢見ていたカバン1つでの移動運用、IC-705の発売によって一気に現実味を … Continued
コメットのHFJ-350Mが届いたのでテストしてみました。このアンテナはベースロ … Continued
IC-705のバッテリ運用を考える(机上論)とIC-705のバッテリ運用を考える … Continued
この夏の家族旅行に持って行く予定のHFのモービルホイップ、10年ほどお蔵入りにな … Continued