Category Archives: アマチュア無線

関ハムに行ってきました

おくればせながら・・・ですが、7/17(土)に関ハム(関西アマチュア無線フェスティバル)に行ってきました。メーカや各地のアマチュア無線クラブが集まって出店を出す、言わばアマチュア無線のお祭りです。

若かりし頃、大阪市内で「ハムフェス」なる集まりには何回か行ったことがあったのですが、池田市に移転して現在の形なってからは初めての参加です。昔はメーカの出店が華々しく、隅の方でアマチュア無線クラブが出店していたのですが、今は全く逆なんですね。地元メーカとショップがいくつか出店しているだけで、メインはアマチュア無線クラブが出店するジャンクショップとなっていました。

これが、自分達で読みをもじって無銭家とも言っている無線家にとっては、楽しくてしょうがないんです。お店では買えないモノの数々、例えば昔の軍用無線機、壊れているであろう大昔のアマチュア無線機やパーツ、どこから入手したのか意味不明なパーツ、知識がある方が自作されて頒布されているアンテナなどの周辺機器・・・見るだけでもめちゃくちゃ楽しいんです。

その他、アマチュア無線を題材にした落語やトークセッションなどがあり、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

数日前、「今度、アマチュア無線のお祭りに行くけど、行きたい人~」と声を掛けて「行く~」っと言ってくれたのは真ん中の娘だけでした。家族の中で彼女が一番アマチュア無線に興味があるようで、いつも横で私の交信を聞いては「ぶらごー(正しくはブラボ)、たんごー、ゆにふぉーむ」などと通話表で復唱してくれています。「なんか食べれるん?」「踊りとかあるん?」っと言っていたので「なんか勘違いしている・・」っと思いながらも連れて行ったのですが、一緒に色々興味深く見物していたものの、やっぱりちょっと退屈だったようです。女子高生が出店していた綿菓子を食べて、喜んでいたようですが。来年は一緒に行ってくれるかなぁ・・・。

北関東を集めてみま賞・奈良県支部賞を頂きました

アマチュア無線の楽しみ方の一つに、「アワード」集めがあります。Award=賞の名の通り、何かを達成して賞状を貰えるというモノです。

日々、色々な地域のアマチュア無線局との交信を楽しんでいるのですが、その交信を集計してみると、「多くの市町村のアマチュア無線局と交信した」「特定の地域の多くのアマチュア無線局と交信した」「珍しい島のアマチュア無線局と交信した」などの武勇伝が出てきます。それを、色々な団体が主催者となって表彰するのが「アワード」です。まぁ言ってみれば、切手集めやガンプラ集めなどの収集癖は、男の習性ですな。(もちろん女性のアマチュア無線家もたくさんいらっしゃいます)

最近、交信数が増えたので集計をしてみると、色々なアワードに申請出来ることがわかったので、急に楽しくなってあちこちに申請しまくっています。届いたモノから紹介してみましょう。

北関東を集めてみま賞 クラス全群馬

特定期間(2009/7/1~2010/12/31)の間に、北関東の全市町村で運用を行うアマチュア無線局と交信を行うと頂けるアワードです。クラス分けとして、全群馬賞、全栃木賞、全茨城賞、そして三県制覇の全関東賞があります。今回は、群馬県の全市町村との交信が達成出来たので、全群馬賞を頂きました。残る全茨城賞は昨日達成したので申請中、あとは全栃木賞を狙います。

「じゃぱん ひなたぼっこの会」が発行されていて、申請料は無料です。

奈良県支部賞

私の地元、奈良県内で運用する多くのアマチュア無線局と交信して、QSLカード=交信証(後日紹介します)を集めると頂けるアワードです。50局で50局賞、100局で100局賞、その後100局単位で賞が設定されています。今回は、108局のQSLカードが確認出来たので、100局賞を頂きました。発行状況を見ると1200局賞が発行されているようですが、アマチュア無線局が減った現在ではなかなか達成は難しいでしょうねぇ。何せ2010年1月現在のJARL会員局が奈良県全体で793局ですから。私の108局も、大半は10年以上昔の交信で、ここ3年の分は15局ほどです。ちなみに今現在の奈良県局との交信数は144局ですから、まぁ当面の目標はあと56局と交信して200局の大台に乗せることですね。

私も所属する、「JARL(日本アマチュア無線連盟)奈良支部」が発行していて、申請料は500円(切手可)です。詳細はコチラ