遅ればせながら、2010年のアマチュア無線での交信数の集計を行いました。
月 | 合計 | 3.5 | 7 | 18 | 21 | 24 | 28 | 50 | 144 | 430 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 68 | 21 | 26 | 12 | 9 | ||||||
2 | 57 | 7 | 50 | ||||||||
3 | 41 | 13 | 28 | ||||||||
4 | 999 | 299 | 699 | 1 | 手島(383)小手島(356) | ||||||
5 | 1300 | 150 | 1150 | 広島(314)奈良県内移動 | |||||||
6 | 666 | 76 | 589 | 1 | 奈良県内移動 | ||||||
7 | 528 | 55 | 329 | 66 | 34 | 7 | 2 | 29 | 6 | 奈良県内移動 | |
8 | 1448 | 252 | 1055 | 1 | 1 | 1 | 32 | 33 | 35 | 38 | 本島(202)女木島(382)男木島(306) |
9 | 166 | 14 | 150 | 1 | 1 | ||||||
10 | 213 | 65 | 144 | 2 | 2 | ||||||
11 | 29 | 10 | 17 | 1 | 1 | ||||||
12 | 33 | 7 | 24 | 2 | |||||||
合計 | 5548 | 969 | 4261 | 68 | 35 | 8 | 34 | 65 | 55 | 53 |
今年の特徴は、夏のシーズンに多くの周波数帯で交信が出来たことです。特にWARCバンドと呼ばれる18MHzと24MHz、それに28MHz帯は昔はほとんど交信したことがありません。この夏、初めてその楽しさを知ることが出来ました。それから、2度の離島での移動運用ではこれまでにないパイルアップ(たくさんの方に一度に呼ばれること)が経験できました。また、奈良県内のミニゲリラ移動運用では私にとって新しいカタチの移動運用スタイルが固まり、気軽に短時間の移動運用を数多く楽しむことが出来ました。その結果、2010年の1年間で、5548回の交信数となりました。2007年末までの20年間の交信数が3242、2008年が752、2009年が1600ですから、私にとっては驚異的な交信数です。
去年は奈良は平城遷都1300年祭で盛り上がり、多くの観光客が来られました。我々アマチュア無線でも、JARL奈良支部が主催して奈良県の各市町村と交信をおこなったら貰える「平城遷都賞」の企画がありました。奈良県には39の市町村がありますが、町村部では活動的なアマチュア局がないこともあり、そうなると交信することが出来ません。そこで、アマチュア無線人口が少ない市町村部を中心に移動運用を行い、運用した市町村は26となりました。特に、12ある村は活動的なアマチュア無線家が皆無ですから、全て行って、全国のアマチュア無線家と交信を行いました。
交信数だけが全てではありません。今年はこれだけ多くの交信を行うことは無理だと思っていますが、細く長く、つまり今までのように交信しない期間がないような運用を続けたいと思います。で、機会があればまた、移動運用を楽しみたいと思います。